桂台ケアプラザ 地域支え合い連絡会
更新年月日 2002.12.16 **第3号 第8ページです**

「どんぐり」の会!! (犬山の渡辺 晶さん)

今回、紹介するのは地域支え合い連絡会のボランティア分科会に参加している「どんぐり」の会の犬山町 の渡辺晶さんです。
「どんぐり」は、体力的に弱った高齢者や独居の方々に対するミニデイサービスを目的に活動を行っていま す。渡辺さんは、"ボランティア暦3年目の新米"と謙遜しておりますが、行政や地域の方々の協力を得なが ら楽しく活動を続けているとのことです。
渡辺さんは、「どんぐり」との係わりを次のように振り返っています。
「介護予防という耳慣れない言葉に関心を持ち始めたのは、義理の両親との同居が 発端でした。義母の糖尿病が悪化し、それまでとは一変した生活が始まったのが6年前でした。毎日、病院への付き添いを続けるうち、高齢者の視点でものを見るようになり、近隣に安心して集う場の少ないことに気づきました。その後、栄区主催のボランティア講座を踏まえミニデイサービス立ち上げの話しが進むうち、老いの恐怖は拭えずとも、避けては通れない道ならば介護予防に力を注ぎ「安心して老いられる町」を作ろうではないかと思うようになったのです。」
また、現在の「どんぐり」について、
「手探りで始めた「どんぐり」の活動は、利用者さんとボランティアさんの境目の ないお付き合いをさせてもらっています。が押し付けや自己満足になっているのでは…などと・・
考え込んでしまう時もあり、やっぱり私はまだまだ新米ボランティアなんだなぁと苦笑してしまいます。こんな私ですがどうぞ皆さん お力を・・・。」
と地域の皆様にご理解とご協力をお願いしております。また、渡辺さんは、「どんぐり」のことなど載せたホームページを開設してます。是非、訪れてみて下さい。 「どんぐり」(ここをクリック) です。
なお、今回の取材のため訪問したときは、残念ながら学童の参加はありませんでしたが、参加している皆様が、かなり高度な折り紙細工を楽しんでおりました。(学童参加は隔月に行ってます)

〜〜 会員募集 〜〜

== 地域づくりの会 ==

地域の様々な人が集まり、広く地域のことを考えたり、知識を深めながら地域づくりをしていく会です。
特別な資格や能力はいりません。とにかく、いろいろ覗いてみては。
こんな地域だったら・・・・・・・・・
今のままでは心配・・・・・・・・・・
身近な地域で仲間づくりがしたい・・・
地域活動って何?・・・・・・・・・・
など、どんな動機でも結構です。たくさんの方々の参加を待ってます。
具体的活動
  • 地域マップ作り
  • 地域イベント企画
  • 広報活動
とにかく、お問い合わせください。
桂台ケアプラザ 佐塚、渕の上
電話:897−1111

日本中が沸いたワールドカップが終わって、はや一ヶ月余。猛暑が続いていますが、皆様お元気ですか。 編集子一同、暑さにもめげず頑張ってます。今回の「ひろば」は、この地域住民のボランティア活動を中心 にまとめましたが、いかがだったでしょうか。
限られた紙面のため十分に情報が伝わるかが気に掛ります。そこで.広報分科会では「地域支え合い連絡会」 の活動をより詳しく、ゆっくりと見ていただくために、ホームページ作成の準備を進めています。「ひろば」 の発行と重なり右往左往しておりますが、9月末〜10月初旬の完成を目指して頑張ってます。完成の暁には、 どうか「地域支え合い連絡会」のホームページに来てみてください。
最後に、今回の「ひろば」のために、ボランティアグループの各グループの方々に取材や原稿作成で大変お世話 になりました。紙面を借りてお礼申し上げます。
では、"心頭滅却すれば火もまた涼し"で乗り切りましょう。

問合わせ先
桂台ケアプラザ 897-1111 担当 佐塚、渕ノ上

<戻る>