日時 毎月 第1木曜日 14時〜16時
開催場所 桂台地域ケアプラザ 2階 多目的ホール
参加費 200円
連絡先 894−2715
代表 サロン「ぷらっとオアシス」運営委員会
城戸謙治

テーブルアレンジ  リラックス体操  ビンゴゲーム  皆で歌おう
ゲスト  サロン




サロン「ぷらっとオアシス」の旗に出迎えられた 旗を見つけると「ここが会場なのだ!」とホッとします 
桂台地域ケアプラザの木曜日販売の 
焼きたてパンの旗と並んで賑々しい

  
  

取材日2009年12月3日(木)の第16回サロン「ぷらっとオアシス」は生憎の雨でした 外の冷たい雨に関係なく サロン「ぷらっとオアシス」で時間を共有するために訪れた方々で 内は熱く盛り上がり 明るい雰囲気でした 
運営委員持参のリースやサンタのデコレーションで多目的ホール内はクリスマス一色に飾られていました
触ると歌いながら動く「サンタ」・雪だるま・聖歌を歌うシスター・リース等 運営委員による持ち寄りでクリスマスの飾り付けがされています ツリーのタペストリーはあるサークルのメンバーによる作品を展示
沢山の「灯篭」と「橇に乗ったサンタ」は運営委員Tさんの作品 どちらも手作りの温かさが伝わってきます
2009年12月4日のテーブルアレンジです
運営委員のテーブルコーディネーターFさんと
ボランティアの折り紙天才Kさんのお二人の お花と折り紙のコラボ作品です 毎月楽しみにしている テーブルアレンジです
これまでの月によって多様なテーブルアレンジの一部をご覧ください 木目の花瓶は「ビンゴゲーム機でも何でも作っちゃう」運営委員Tさんの手作り 竹筒は竹細工名人のボランティアTuさんの手作り 
お地蔵様はあるサークルからの展示作品です
(この写真は5枚で構成しています 動きます)


スタートは三枝栄子氏指導のリラックス体操で 体の隅々の細胞を目覚させました  





お茶とおしゃべりの後のお楽しみは ビンゴゲームでした 運営委員の手作りビンゴゲーム機を回して 数字が読み上げられるたびに はらはらドキドキで 何方からか「後1個なのに!」と言う声が聞こえてきます 全員が「ビンゴ!」になって 全員がめでたく賞品を獲得して 全員のニコニコ笑顔が印象的でした 賞品は月当番の運営委員が中心になって集められ 手作りの人形やパンジー等 どれも素敵にラッピングされたものです
ビンゴゲーム機は運営委員Tさんによる手作り 貸出もいたしま〜〜す

全員賞品を「ゲット!」でき 全員ニコニコ顔になりました


締めくくりに 声を合わせて大きな声で歌い「赤鼻のトナカイ」は手話を交えて 脳の活性化を目指しました
サロン「ぷらっとオアシス」では 毎回 運営委員によるエレクトーンの生伴奏と歌の指導で歌を楽しむ時間をもちます
サロンで歌う懐かしい思い出の曲の歌詞を網羅した『歌集 第1集・第2集』(合計90曲掲載)を2009年10月に手作り作成しました





開催初回から 節目にゲストのご出演をお願いしています これまでにご出演戴いた方々は ボランティアで近隣でご活躍中の方々です


 アルパ演奏(岡崎壽子 他)
 男声合唱「さかえダンディーズ」
 箏(琴)演奏
 オカリナ演奏
 女性デュオ(大塚彩・叶友理子)
 モアナ・ラニ・フラスタジオ
 マジックと折り紙の指導(美和光男)
 パントマイムとハーモニカ演奏(ハートポータズ)
 バイオリン独奏(エレクトーン伴奏)
 ウクレレ・マッシー

 その他 運営委員による 詩吟・ハーモニカ演奏 
 ウクレレ演奏

(敬称は略しています)


2008年10月から原則的には 月1回開催され 2008年10月から2009年3月までの6ヶ月間は 開催曜日の試行錯誤の期間を経ています
2009年4月からは月の第1木曜日14時〜16時の2時間 桂台地域ケアプラザ多目的ホールで開催しています
今後の課題は「自前の開催場所を確保したい」と 代表は熱く語られました


各月の当番を決め 当番運営委員によって その月は準備され 開催されています
20数名の運営委員による運営委員会は 月半ばに毎月開催されれ 前回の反省と次回の企画を出し忌憚のない意見の交換をしています


各月当番の運営委員が準備の段階から楽しみながら準備していて 自分たちの為にサロンを運営しているのでは?と思われるほど 喜々としてサロンの運営に参加している印象を受けました
ご参加いただく皆さまに「ぷらっと」お立ち寄りいただけるよう「お茶とお菓子をご用意して 心よりお待ちしています」ということでした


このページのTOPに戻る