目的
 地域全体の状況把握と共に、地域で活動する地域役員の連携、協働体制の構築。地域の中で起こる共通の問題についての解決を図るための啓発活動および具体的活動の提案の場。
構成メンバー
 民生委員児童委員役員、地区社協役員、保健活動推進役員、友愛活動推進役員 等。
活動報告
 毎月1回地域福祉関係役員が集まり、「支えあいネットワーク」をより多くの方に周知していく為に、「上郷西地区支えあいネットワークハンドブック」を作成し、その更新を主に行う。
 また、桂台地域ケアプラザ地域包括センターが事務局として企画している「介護予防教室」について、企画段階からアドバイスや意見を頂いている。更に、来年度は、地域福祉計画7次世代育成・支援に基づき、青少年支援のネットワークの構築を検討。
平成19年度活動報告から

平成20年度活動報告
  支えあいネットワークハンドブック(小中学生版)を作りました。この冊子では、H17年度より栄区役所が推進している「栄区地域福祉計画」や、栄区社会福祉協議会による「栄区地域福祉活動計画」などを参考にしながら、「次世代育成・支援」を視野に入れた「多彩に交流しあうまちづくり」を目的としています。
 学校での活動以外にも、地域の中で子どもたちが活動できる場所を紹介し、たくさんの人々と交流ができるきっかけになってほしいという思いで作成しました。今回は上郷小学校、上郷中学校の保護者の皆様や、(旧)矢沢小学校コミュニティーハウスで活動している皆様からご協力をいただきました。全ての活動がこの冊子に掲載できているわけではありません。もし、こんな活動もあるよ!と紹介いただけるようなグループがありましたら、是非情報をいただけると幸です。
 (但し営利目的以外の活動に限らせていただいています)

平成20年度版は更新されました。最新版は、トップページから「関連情報」タブをクリックして「支えあいネットワークハンドブック(小中学生版)」をご覧下さい。