桂台ケアプラザ 地域支え合い連絡会
更新年月日 2002.12.12 **創刊号 第7ページです**

中学生のボランティア講座

全5回 7/25、8/3、10,25、9/3

−暑かった今年の夏−


学童保育に行きました。子供たちは皆元気ですごく疲れました。学童の先生は大変です。 時間はあっという間に過ぎて、みんないい子で、楽しかった。
桂台中3年 加藤里枝
手や足が使えなくて、どうやって生活しているんだろうと思いました。細井さんの話しを聞 いて色々なこと学びました。本当に人は支え合って生きていくのだなあと実感しました。
桂台中2年 入山美紀
イラスト 重い障害を持ちながら、力強く生活されている細井道子さんのお話を聞くことをはじめに、住み良 い町を考えるグループワーク、障害、高齢、児童施設実習、洗沢の森での自然環境ボランテイア実 習など、5日間、アクテイブにまたハートフルな講座が、18名の上郷中、桂台中の中学1〜3年 生によって実現しました。地域のたくさんの人達との出会いを通して得た、中学生の感想の一部を ご紹介します。
セルプ杜に実習に行きました。知的ハンデイキャップを持った人の働く場所を見つけること の厳しさを初めて知りました。でも、セルプで働く人はみんな楽しそうに働いていました。 わたしもとっても溶け込めやすいところでした。
上郷中2年 佐塚ちひろ
普段町についてとか考えたこと無かったけど、今日の講座でみんなで町のことを考えていく うちに、大勢の人がいて社会が成り立つこと気づかされました。
神奈川中2年 草川明子



〜リ〜ラクゼーション体操〜

− 心も身体もほぐしましょう −

毎月 第2日曜日 13:30〜15:30 定員20名 受講料無料

「ワッハッハ」「オッホッホ」体操教室に賑やかな笑い声。この講座は、主に足腰の弱くなった 高齢者(65歳以上)を対象に健康維持と各疾患予防を目的に開催されています。「強張った筋肉 を弛め」「筋肉・関節を動かす」「日常生活の中でもできる」を基本に、無理なく・安全に・そし て楽しく、を目指しています。参加者には80歳以上の方も多いそうですが、お互い補助をし合い ながらゆっくりと動かすので、体が気持ちよくほぐれていきます。
最高齢の90歳の辻いくさんは「知り合いに合っておしゃべりするのも楽しくいつも楽しみにしてい ます。」との事。『安全性の確保』と『楽しめる環境』とで、効果充分のようです。皆さんもぜひ 参加してみてください。

フラワーアレンジメント講座

開講日時 毎月第3水曜日 13:30 〜 15:30

受講料 ¥5000(3回分の材料費・お茶代含む)

講師 星野真理子(上之町)

シルクフラワー・ドライフラワー・生花等いろいろな花を素材に毎回素敵な作品を作っています。
定員は20名ですが、とても人気があり申し込み多数の場合は、抽選になります。
年間4期に分けて募集(現在第3期、開講中) 次回募集は、平成14年1月4日から1月10日まで、桂台ケアプラザにて申し込み受付します。
年齢 不問です。



その他、ケアプラザでは、いろいろなプログラムが行われています。詳しくは、毎月、自治会から 回覧される「地域交流プログラム」をご覧下さい。

”前ページへ”    ”次ページへ”    “創刊号トップへ”